テスト
6 10月
Posted by imoto
テスト
14 9月
Posted by maru_yama
雲が低い
安曇野の田園風景!
今日は珍しく雲が低いですね。
雲で山に影ができています。
天候の変化を暗示しているのでしょうか?
28 7月
Posted by maru_yama
カミキリムシ
何年かぶりに大型のカミキリムシを発見しました。
確かクワカミカリっていう名前だったような気がします。
まだ昆虫の生活圏が残っている自然がある事が嬉しいですね。
24 7月
Posted by maru_yama
クローバー見っけ!
定番の「幸運」の四つ葉のクローバーを見つけました。すぐ隣に五つ葉のクローバーが!
「財運」をもたらすとの事!
いい事あるかなあ!!
11 5月
Posted by maru_yama
我が家の白牡丹
今年も綺麗に咲き誇りました!
貴重種の白牡丹です。
大輪の花がとても素晴らしい!
1 4月
Posted by maru_yama
春の陽気
ペットのゼニガメが長い冬眠から覚めました。まだ食欲はなさそうです。とりあえず日向ぼっこで甲羅干しでしょうか。
23 3月
Posted by maru_yama
梅の花が満開
もう50年以上になる古木の梅の木。
故昭和天皇が訪問時に記念に植えた梅の木です。
今国道の拡幅工事でこの梅の木が危機です。
移植するには大金が掛かります。
支援の手をお願いします。
28 2月
Posted by maru_yama
NORTHALPSは雪
雪不足の冬ですが山はすっかり雪景色となりました。やはり冬の景色はこれでなければ!
26 9月
Posted by maru_yama
お猿軍団
穂高の有明地区で発見!
屋根の上で辺りを警戒しているボス猿!
威圧感満載でした。
14 9月
Posted by maru_yama
スズメバチの巣
小型ではありますが我が家に出来たスズメバチの巣です。
既に空っぽ!
今では観賞用となっています。
« previous posts